2025.11.20 YouTube 今日のハイライト更新しました

みなさんこんにちは
今日のハイライトのコーナーです
今日の天気は曇り
気温23℃ 水温27℃
今日は離島方面竹富島の南エリアで
3ダイブ楽しんできました
昨日よりは暖かくなったような気がしますが
まだまだ北寄りの風が強く吹いております
昨日もそうだったんですけど
水温と気温の差が4℃ぐらい水中の方が暖かいので
水中は問題なく過ごせるんですが
船の上に上がってからがかなり寒く感じます
これからの季節は船上での防寒対策として
ボートコートや上着を1枚多めに持ってきておきましょう
そんな今日のゲスト様は
ワイドチームとマクロチームに分かれてのダイビング
マクロチームの皆さんは
小さなハゼやエビやカニの
甲殻類などを撮ってじっくりと潜ってきました
ちょっと曇って薄暗かったですが
竹富島の南エリアの砂地ポイントス
カシテンジクダイやキンメモドキなどがたくさん付いて
賑やかでとっても綺麗でした
他にも黄色い体に白いラインの入った
ヨスジフエダイの群れなんかも見ることができました
ただこのポイントのヨスジフエダイ
どうやら餌付けをされているようで
早くエサちょうだい!みたいな感じですごく近づいてきたり
とっても不自然な動きでした
餌付けをされている分
すごく写真は撮りやすいんですが
個人的には自然のままの姿を
ぜひ撮っていただきたいなぁなんて思っております
明日も風の強い一日となりそうです
そろそろ黒島エリアでは
水面捕食マンタの季節がやってきているので
チャンスがあれば狙ってみたいと思います
ということで今日はここまで
また次回もお楽しみに
