ダイビングの合間に
「お弁当が味気ないな…」
「暑くて食欲が出ない」
「寒さで体が冷えた…」
そんな瞬間、ありませんか?
そのとき、目の前に
冷えたそうめんや、あったかいシチューが
そっと置かれていたら
体も心も「ふっ」と緩みますよね。

サーフダイブではその日の天候に合わせた
手作りランチ「鈴木飯」をご用意しています。
毎朝天候を見てメニューを決めてお店で仕込んで来てます。
石垣島の綺麗な海の景色と
船上というシチュエーションもスパイスに
お楽しみください!
全て鈴木オリジナルメニューです。














鈴木飯でダイビング後半の
エネルギーチャージ!



いつも、どれも、美味しい!パワーが出ます。大食いの方でも満足できるボリューム感!



ダイビングでペコペコになったお腹が、満腹になるくらい、ボリュームもあって美味しいです!



思い出しただけでまた潜りにいきたいなーと思うくらい笑い
美味しいし冷えた体に染み渡ります!!
BOSSの参加者を感動させたい、ダイビングを楽しんでほしいという思いが鈴木飯には詰まっていると私は感じています。私が一番好きなのはホワイトシチュー飯です!



「身体と心を満たす、海上レストラン!」
船の上で手作りしてくださる鈴木飯は、ただの“食事”じゃありません。
ソーキそばやチャンプルーなど、沖縄のあたたかみが詰まった一皿一皿に、心がほぐれました。
寒い日にはつゆものを用意してくださって、海の上でも「帰ってきた~」って思える安心感。
毎日の楽しみは、ダイブと同じくらい鈴木飯でした!
鈴木飯映え写真もおすすめです!







一口食べた瞬間の温かさと美味しさに
毎回、心も体もほっとするのを感じます♡
今日は何をいただけるのかな?
と楽しみなひとときです☺️



ダイビングに、もしも鈴木飯がなかったら・・・
と思うと一気に味気なく感じてしまうくらいの期待感と
満足度!!毎回とっても楽しみです♡



潜ってる間もずっとお昼ご飯のことばかり考えてしまうくらい
BOSSのご飯が大好きです。
私の推しは、八重山そば
これまで、本島、石垣、宮古でも食べてきましたが
マジで!!BOSSの八重山そばが世界一です🤩



ダイビングを引退したら石垣島に食堂を
開いてほしいと思うほど、
絶品です!つい食べすぎてしまいます。
ーーーーーーーー
鈴木飯で沖縄のおいしさにハマりました!
一番好きなメニューは、色々あるけど、やっぱり”八重山そば!”の
紅生姜追加で、ピパーチたっぷりでお願いします🙏



これを食べるために石垣に来てる!!
といっても過言ではないくらい、
毎回とっても楽しみにしています😍







サーフダイブさんでの楽しみのひとつ、それが「鈴木飯」!!
「今日は何が出てくるんだろう?」ってワクワクする鈴木飯。
私のダイビングの楽しみトップ3に必ず入るほど、
大好きです♡



お腹も心もチャージしてくれる魔法メシ✨
鈴木飯は食事にして食事ではありません!
美味しさは言うまでもない!!
ただ美味しいとかの話ではなく、ダイビングの合間の心への癒しが詰まった時間
冷えた体に、染み込んできたり、午後からの1本も楽しもう!と元気にしてくれたり!
お腹も心もチャージしてくれる魔法のご飯⭐️



BOSSが鈴木飯を作っている姿を見るのが実は大好きです!
海だけじゃなく食へのこだわりも抜群!
レストランを開いても行列ができそうな鈴木飯がサーフダイブさんでのダイビングの醍醐味の一つです!



海の上で暖かいお昼ご飯が食べれるなんて!!!
本当に感動しました!
他のダイビングショップでは冷たいお弁当を
いただくのが、当たり前でした。
まあ、ダイビングで海の生物をみて感動を味わって
いるから、ご飯はなんでも良いかーと諦めてましたが、
サーフダイブさんでは、美味しい美味しい
船上で料理されたお昼ごはんが出てきます!
しかも、BOSSがつくるご飯は美味しいのです!
海で冷えた体に暖かいご飯。
本当に美味しいです。元気が出ます!
この鈴木飯に慣れたら、他のダイビングショップでは
潜れないかも、、、(笑)



BOSSが作ってくれる鈴木飯は
「THE 海の男飯!」という感じでとても美味しい!!
ダイビングで冷えた体に温かい鈴木飯が沁みて、、、
船の上でホッと幸せを感じるひと時です。
毎回お昼ご飯の時間が近くなると
今日のメニューは何かな〜と
楽しみでソワソワしてしまいます^^



BOSSの作る八重山そばDayのダイビングは超ラッキー✌️
どのメニューもおいしくて絶品なんですが、
何度行っても絶対食べたいのが”八重山そば”です!!
寒い時期のダイビングには特に、体に染み渡る美味しさです✨



石垣のご飯の中で1番美味しい!
特にビーフシチューが美味しいです!



主婦の舌も唸らせる✨
レシピをこっそり聞いてしまうぐらい美味しいです😋
ボスには毎度『適当』って言われますけど笑



ダイビングより楽しみにしているホカホカご飯。
海で冷えた体を
体の内側から温めてくれる鈴木飯
私のおすすめは「ホワイトシチュー飯」
沖縄産の辛味調味料を少しかけて食す!
秒で食べてしまうほど、美味しいご飯^^



ダイビング中、船の上で食べる、鈴木飯!
毎回、毎回、
“なんて美味しいんだろう・・・♡” と。
海でいい感じに疲れた身体に沁み渡るような
メニューばかりで、
本当に、最高です!!!



船の上の鈴木飯が私のダイビングの大きな楽しみです!
沖縄料理を船の上で海を見ながらいただける幸せはここしか味わえない!



綺麗な海の景色をみながら
BOSSシェフ🧑🍳がつくるご飯は絶品です🥄
最高に美味しいので作り方教えてください(笑)



鈴木飯の虜です✨
初めて潜った時が
とても寒かったのですが
鈴木飯が本当にあったかくて
救われました!





他のダイビングショップへ行って
お弁当が出てくると、寂しくなるくらい
鈴木飯がダイビングの楽しみになっています!
冷えた体を温めて、ホッとする美味しさ^^
シチューご飯にタバスコをたっぷりかけて
食べるのが大好きです!



海に潜った後の鈴木飯は温かくて最高!
冷えた体を芯から温めてくれます!
石垣島名物の「八重山そば」はもちろん、
うどん系、ごはん系、バリエーションは様々。
しかも、ほとんどがBOSSのオリジナルメニューだから凄い!
「3本目もあるし、食べ過ぎに注意しよう」と
思って食べ始めるのに、
いつの間にかペロッと完食してしまう美味しさです^ ^



船の上でいただく鈴木飯はダイビング以上の楽しみ
海に潜る日の朝は、今日の鈴木飯なんだろう
と考えるのがマイルーティン!



ダイビングより鈴木飯目当て!?
って思われてたら恥ずかしいけれど
実際に、おいしくって午後のダイビングも
楽しくなるのが鈴木飯!