2025.8.27 YouTube 今日のハイライト更新しました

みなさんこんにちは
今日のハイライトのコーナーです
今日の天気は晴れ時々曇り
気温32℃ 水温30℃
今日は竹富島の南エリアで
3ダイブ楽しんできました
今日は夏休みの小学6年生のダイバーと一緒に
楽しんできましたよ
今日はちょっと海況が厳しく
潮の流れがありウネリがありと
小学生にはちょっと厳しいかなと思っていましたが
なんのそのとっても上手に潜ることができました
砂地のポイントでは小さな根に
スカシテンジクダイやキンメモドキがたくさんついて
とっても賑やかでしたね
陸上にいるとちょっと涼しい風が吹いていたりと
秋らしくなってきましたが
水中はまだまだ夏真っ盛でございます
他にも可愛らしいサイズの
ヨスジフエダイの子供たちの群れ
黄色い体が鮮やかで青い海にとっても映えますね
潮の流れがあると
魚たちが同じ方向を向いて
ギュッと固まってくれるので
とっても撮影しやすいんですよね
そして久しぶりに砂地の
アオウミガメを見ることができました
ウミヒルモという海藻を食べにやってくるんですが
久しぶりに出会えてちょっと感動しちゃいました
お昼からは流れも穏やかになり
のんびりとダイビングできました
ここにもヨスジフエダイなどが沢山いるんですが
どうやら餌付けをしている輩がいるようですね
明らかに挙動がおかしくなっちゃってます
けしからん!!
餌付けなんかしなくても
お客様を楽しませるような
ガイドをしてもらいたいもんですね
ちょっとアツくなっちゃいましたが
今日も楽しい1日でした
ということで今日はここまで
また次回もお楽しみに