お問い合わせはこちらから

PADIライセンスコース OWD (オープン・ウォーター・ダイバー・コース)

石垣の海で新しい自分に出会おう

サーフダイブでは石垣島ナンバーワン!?というほどに
秋から冬にかけて総勢100名以上の
ライセンス講習を行ってきた実績があります。

そして、見事100%合格&事故なし。

安全且つ面白く、皆様を海の世界へお招きしております。

“いつか海の中を自由に泳いでみたい”
そう思った日が、あなたの海の旅のスタート地点です。

「勇気と決断の向こう側にいる自分に、感動に会いにいこう」
自分を信じて一歩踏み出せば、
水中には予想を超える感動が待っています。

「海の世界」をまるごと楽しむなら、サーフダイブへ。
初めての方も・ご紹介もまずはお気軽にご相談&お申し込みください。

石垣島の海を、もっと自由に楽しもう。

「海は楽しいって、本当に思えたのは、人生で初めてでした。」
あなたにも、そんな瞬間が訪れるかもしれません。

石垣島の透明な海で、呼吸を整えながら、海亀と目が合ったあの瞬間。
思い出じゃなく、“奇跡”として語れる3日間になるライセンスコース

「海は楽しいって、
本当に思えたのは、
人生で初めてでした。」

あなたにも、そんな瞬間が
訪れるかもしれません。

石垣島の透明な海で、
呼吸を整えながら、
海亀と目が合ったあの瞬間。

思い出じゃなく、
“奇跡”として語れる
3日間になるライセンスコース

「泳げない」
「怖い」
「機材もよくわからない」


私たちも、そんな不安を持つお客様に、
たくさん出会ってきました。

だけど3日後には
「また来たい」と言ってくれるんです。

「海の怖さ」ではなく
「海の感動」を届けているから。

講習中から海亀やマンタに遭遇できるチャンス

初心者から海亀やマンタに出会えるチャンスがあるのも石垣島ならでは。

初心者から海亀やマンタに
出会えるチャンスがあるのも
石垣島ならでは。

ダイビングに挑戦される理由はお客様一人一人異なります。

大切な人との思い出づくりに、
あるいは日々のリフレッシュや新たな自分に出会うために。

ダイビングに挑戦される理由は
お客様一人一人異なります。

大切な人との思い出づくりに、
あるいは日々のリフレッシュや
新たな自分に出会うために。

彼女と2人でライセンス取得に挑戦したストーリー

「ダイビングって“私とは縁のない世界”だと思ってた」

泳ぎも得意とは言えないし、
海は海岸で眺めるくらいが丁度良い。

だけどきっかけは、たったひと言。

「一緒に潜ってみない?」

ただの好奇心だったはずが
今では海の中で見つめ合う瞬間は、
2人の宝物になりました。

無事ライセンス取得後に
海亀に出会えた奇跡も
一生モノの思い出と絆に。

「海ってこんなに楽しいんだ!」を体験できるように

サーフダイブでは、ダイビングだけでなく、
海に出ている時間すべて
楽しんでもらうことを大切にしています。
美しい石垣島の海を感じながら、

・ポイントに向かう船からの景色
・ダイビングでの海中の世界
・休憩中のリラックスタイム
・手作りランチ鈴木飯まで

「サーフダイブに任せてよかった!」

そう思っていただけるよう、スタッフ一同心を込めてご案内します。

PADIオープンウォーターダイバー
ライセンス取得コース
(Cカード取得講習)

信頼のPADI認定|ダイバーの第一歩をサポートします

PADIとは

「Professional Association of Diving Instructors(プロフェッショナル・アソシエーション・オブ・ダイビング・インストラクターズ)」の略で

世界最大のダイビング教育機関です。

2020年にPADIでは全世界で
3000万人を超えるダイバーを認定しています
(日本でも200万認定を突破しています)。

毎年世界でのCカード(認定証)発行枚数は、
全ダイバーの約60%以上。

ダイビング教育機関として
世界中の人々から高い信頼を集めています。

Cカードは一般には
「ダイビングライセンス」とも呼ばれ、
正式名称はCertification Card。
つまり認定証のことです。

PADIがダイバーへ認定する中で
一番最初のステップが
「OWD(オープン・ウォーター・ダイバー)」資格。

この認定証を持つことは
“安全に世界中の海を自由に潜れる”
1つ目のチケットを手に入れることなんです。

引用・参考:世界最大のダイビング教育機関 PADI(パディ)

どなたでも安心して
ライセンス取得をスタートできる仕組み

学科講習:eラーニング

PADI の多くのコースは、
学科講習と水中での実習で構成されています。

PADI eラーニングを使うと、
この中の学科講習部分を
パソコン/タブレット/スマートフォンで
行なうことができます。

自宅で学科講習を済ませることで
石垣島に来たらすぐに実技講習を
始めることができるんです。

ペースは人により異なりますが
1日〜数日で学科講習を終えられます。

海洋実習(3日間)

実技講習は海洋実習でスタート。
少人数制なので初めてで不安な方も
ゆっくり1歩ずつ進めていきます。

安全対策の徹底
スタッフ間で常に対策をアップデートしています。
「安全に楽しんでいただく」ことが、何よりも大切です。

講習費用について

料金:88,000円(税込)
(教材費、施設使用料、ライセンス申請料、昼食・ドリンク、フル器材レンタルを含みます)
※お客様は水着とタオルだけご用意ください
※ご宿泊先への送迎希望は、ご予約時にお知らせください

※フル器材レンタルを含むため
お申し込みフォームにて以下の
器材レンタルを希望しますか?→はい
レンタル器材を選択してください→フルレンタル

を選択してください。
身長体重・足のサイズ・視力をご記入ください

申し込みフォームレンタル記入欄の例

講習スケジュール例(3日間)

DAY
海洋実習

まずは実際の器材の取り扱いを学びます。
e-ラーニングで学んだことを
思い出しながら実践してみましょう。

セッティングが終わったら
初めての海に入ります。
船には階段があるので安心して
一歩ずつ進んでみましょう!

初めての海に心躍る人
不安が募る人様々ですが
インストラクターが丁寧に
初めての海の世界を案内します。

DAY
海洋実習

2日目も1日かけて海洋実習を
進めていきます。

昨日やったことを思い出しながら
潜ってみましょう。

1個ずつライセンス取得のための
課題をクリアしていきます。

DAY
海洋実習/認定試験

晴れてOWD認定を受けることができれば
その後はファンダイビングを
楽しむこともできます。

カメラを持って
撮影にチャレンジもできますよ。

カメラレンタル希望の方はお申し出ください。

お申し込みの流れ

  1. ご新規様ご予約フォームよりお申し込みください
  2. ご予約確定後、PADIからeラーニング登録メールが届きます
  3. eラーニングを開始し、海洋実習までに完了しましょう!
  4. 石垣島のサーフダイブで海洋実習を行います
  5. ダイビング代金は最終日のダイビング後に精算になります
    お支払いは現金、クレジットカード、PayPayなどがご利用頂けます