お問い合わせはこちらから

2025.9.16 YouTube今日のハイライト更新しました

みなさんこんにちは

今日のハイライトのコーナーです

今日の天気は晴れ

気温32℃ 水温30℃

今日は石垣島の名蔵湾、屋良部エリアで

3ダイブ楽しんできました

まずは名蔵湾の大物狙いのポイント

オオメカマスやギンガメアジなどがいたんですが

むちゃくちゃ濁っていたので

全然映像を撮ることができませんでした

透明度は残念でしたが

魚の多さはピカイチの名蔵湾

壁のようにずらっと並んだアカククリが

めちゃくちゃ壮観でしたね

あまり逃げ回るような魚ではないので

じっくりと写真を撮ることができます

他にも沢山いたのはテンジクダイ系の魚たち

ぎっしりと岩の隙間に詰まっておりました

この小魚の大群を狙って

ハナミノカサゴなどの捕食者たちも集まってきていましたね

そして今日は超スペシャルな出会いがありました

このライトに照らされている魚

センネンダイというめちゃくちゃ珍しい魚です

僕的にも石垣島では初めて見た魚だと思います

紅白のありがたみのある美しい体色がいいですね

ラストは屋良部エリアへ移動しました

屋良部エリアといえば

約300年前に使われていたと言われる

船の錨がたくさん落ちているポイントでもあります

300年前の船乗りたちが

この海を行き来してたと思うと

胸が熱くなっちゃいますね

そして屋良部エリアでは珍しい

マンタちゃんも登場してくれました

今日はラッキーな出会いがたくさんあって

テンション上がりっぱなしでした

ということで今日はここまで

また次回もお楽しみに

バイバ〜イ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次