2025.8.17 YouTube 今日のハイライト更新しました

みなさんこんにちは
今日のハイライトのコーナーです
今日の天気は晴れ
気温32℃ 水温29℃
今日は離島方面竹富島の南エリアで
3ダイブ楽しんできました
1本目は竹富島の地形ポイント
大きなリーフの割れ目を泳いでいきます
水面を見上げると沢山のロクセンスズメダイと
オヤビッチャがプランクトンを捕食していました
水底に目をやるとオヤビッチャが
大量の卵を守っております
ちょっと見えづらいですが
壁一面卵でぎっしりと埋まっています
何億個という数の卵でしょうね
2本目3本目は竹富島の砂地エリアへ移動しました
気持ちのいいブルーと真っ白い砂地がとっても綺麗でしたね
小さな根の一つ一つはスカシテンジクダイなどがたくさんついて
めちゃくちゃにぎやかになっていますね
そういえばここ最近
グルクンの幼魚を見ることが少なくなってきました
小さな根にたくさんのグルクンの幼魚がついていた
2〜3週間前が懐かしいですね
砂地ポイントはぼーっと
小魚の群れを眺めるのもいいですが
岩の隙間に目をやると
小さなエビなどがたくさん住んでいます
他にも砂地にはヒレナガネジリンボウや
ヤシャハゼなどの人気のハゼも
たくさん住んでいるので
マクロ派ダイバーもとっても楽しいポイントです
最後はユビエダハマサンゴや
コモンシコロサンゴの周りに住む
デバスズメダイと綺麗なヨスジフエダイの群れを
見て楽しみました
そんなこんなで今日は日曜日夜9時から
鉄矢チャンネルライブ配信しますので
ぜひ遊びに来てください
ということで今日はここまで
また次回もお楽しみに
バイバ〜イ