2025.7.22 YouTube 今日のハイライト更新しました

みなさんこんにちは
今日のハイライトのコーナーです
今日の天気は晴れ時々雨
気温32℃ 水温28℃
今日は石垣島の大崎、名蔵湾エリアで
3ダイブ楽しんできました
まずは大崎エリア
アカネハナゴイとキンギョハナダイがとっても綺麗でした
大崎エリアの定番といえばアオウミガメです
今日もたくさんのウミガメに出会うことができました
全然逃げない子ばっかりなので
じっくりと写真撮影することができます
船の上から水面を眺めていると
ウミガメが呼吸をしに上がってくることがよくあるんですが
それがなかなかかわいいんですよね
他にも大崎エリアにたくさん生息しているアカククリ
これまでで一番数が多いんじゃないでしょうか
これだけ数が多いと
クリーニングステーションが大混雑しております
次から次にアカククリがやってきてほん
ホンソメワケベラちゃんは大忙しでしたね
クリーニング中は体の色が真っ黒に変色します
これがなかなか面白いんですよね
お昼からは名蔵湾の浅瀬のサンゴエリア
今グルクンの子供たちが
めちゃくちゃ多いポイントでもあります
今シーズンは小魚の多いポイントが非常に多いので
毎日楽しいです!
このまま一年中ここのポイントに
居着いてくれたらいいなぁなんて思っております
今日は久しぶりに太陽もしっかりと出てきてくれて
気持ちのいいダイビング日和となりました
やはり太陽が出てきてくれると
水中がとっても明るくなるので
水中の美しさがグッと際立ちますね
明日も太陽がしっかりと出てきてくれることを
期待しましょう!
ということで今日はここまで
また次回もお楽しみに